エイジングケア 脳の健康サポート
バイオダイナミック有機ハーブ使用(無農薬 全工程手作業農法)

クリアブレインハーブティー

脳と記憶のためのハーブブレンド

脳をスッキリ、集中力と記憶力をサポートするハーブティー

「思考がぼんやりする」「集中力が続かない」「記憶力を維持したい」——そんなお悩みに寄り添うブレインサポートハーブティーです。

国産のイチョウ葉とライオンズメイン(ヤマブシタケ)が脳の働きをサポートし、ゴツコラが神経の健康を促進。さらに、ローズマリーとラパコ(パウダルコ)が抗酸化作用を発揮し、ウコンが肝臓を守りながら血流を促進します。

ノンカフェイン・オーガニック100%だから、毎日のリラックスタイムにも最適。冴えた思考とクリアな集中力を、自然の力で手に入れませんか?

クリアブレインハーブティーの特徴

1. 脳と記憶力をサポート(イチョウ葉、ライオンズメイン、ゴツコラ配合)
2. 血流促進&抗酸化(ラパコ、ローズマリー、ウコンがサポート)
3. ノンカフェイン&オーガニック100%(安心の高品質原料)
4. 飲みやすいハーバルブレンド(苦みが少なく、すっきりした味わい)

こんな方におすすめ

・ 集中力や記憶力を高めたい方
・ ぼんやりしがちな脳をスッキリさせたい方
・ 仕事や勉強に集中したい方
・ 健やかな脳の働きを維持したい方
・ ノンカフェインで健康的にリフレッシュしたい方

¥2,350¥11,750

【カップ1杯分のハーブの分量目安】あくまでもお好みですが、ウェルネスティーとして飲む場合は、カップ一杯のハーブは約4g~5g。

脳の健康と認知と免疫アップ ブレンド

脳を健康に、いつまでも俊敏な脳のために

脳を健康に保ちつつ、俊敏にアクティブに脳が働くことをサポートするハーブで作られました。

・ 国産のイチョウとヤマブシタケを使用。
・ 肝臓を保護するウコンを含むため、内蔵にもやさしい。
・ 血流改善に最適。

素材のこだわりと特別感

イチョウ、ライオンズメイン、ラパコ、ウコン、ローズマリー、ゴツコラ

バイオダイナミック有機(ウコン、ローズマリー)
国産(イチョウ、ライオンズメイン)
EUオーガニック(ラパコ、ゴツコラ)

イチョウ

酸素が不足しているときに脳の健康を増進し、脳内の水分貯留(浮腫)の形成を抑制し、脳浮腫の退行を促進し、記憶と学習能力を高め、バランス障害のバランスを取り、血液循環、血液の流れ特性を改善し、抗酸化を促進します。

イチョウ葉は、特に認知症や脳障害を持つ人々のために、イチョウが使用されています。記憶障害、うつ病、集中力障害などの精神障害や耳鳴りに使用されているハーブです。

ライオンズメイン(ヤマブシタケ)

ライオンのたてがみのようなキノコの微細なカットをブレンドしました。
ヘリセリンという成分が認知症やアルツハイマーに効果的であるということがInternational Journal of Medicinal Mushrooms により発表されました。アルツハイマー型認知症においては、脳における神経細胞が失われてしまうことによって発症することが原因のようですが、この神経細胞の損傷を防止する経細胞成長因子の働きを強化させることができます。

また、強力な抗炎症特性の一部により、ライオンズメインキノコは、胃と消化器系の機能を改善します。胃炎と炎症性腸疾患の症状を大幅に改善する可能性があることが証明されています。

ほか、日本での2015年の研究では、ライオンズメインキノコが脂肪組織の炎症を軽減できることがわかりました。脂肪組織の炎症は、心臓病、脳卒中、糖尿病のリスクを高める一連の状態であるメタボリック シンドロームの形成要因であるため、これは重要です。

ラパコ

セレンの状態が低いと、死亡リスクの増加、免疫機能の低下、認知機能の低下につながります。ラパコの強力な要素は、細胞に損傷を与えて病気を引き起こすフリーラジカルを除去する抗酸化物質であるセレンです。セレンは人体にとって非常に重要なミネラルです。セレンのいくつかの利点には、免疫力を高め、認知機能の維持、フリーラジカルによる損傷や炎症から体を守る抗酸化作用に参加し、代謝を促進する上で重要な役割を果たす能力が含まれます。

ウコン

ウコンほど多くのメリットがあるハーブはないでしょう。ウコンに含まれているクルクミンが脳由来神経栄養因子を介して神経伝達物質の機能に影響を与えています。また、飲み続けることで痛めがちの肝臓を保護してくれます。

ローズマリー

ローズマリーの葉に含まれるジテルペンは酸化物の生成や脂質過酸化も抑制する働きがあります。
また、カルノシン酸は酸化的ストレスから生物組織を保護するという働きがあり、体のサビつきや動脈硬化を予防する効果が。

ゴツコラ

中枢神経を刺激して、脳を活性化する作用があります。
血行促進をし冷えや肩こりを改善したり、肝臓の機能を高める作用も。
そのため集中力や記憶力アップしたい場合に有効的。

ご注意

肝臓や胆管に問題のある人は、胆汁の生成を増やす可能性があるため、ウコンを含むこのハーブティーを飲まないでください。

バイオダイナミック有機カモミール

バイオダイナミック有機のこだわり

1.一般有機認定+さらに上級厳格な条件をクリアで認定
2.従来の方法で耕作された土壌よりも、微生物の活動が活発で、生物多様性が高く、栄養分含有量が高く、作物の収穫量が少ない
3.基本的に自給自足のため、雨水などからの自家発電使用。
4.土壌づくりから栽培、収穫、梱包まで手作業。
5.完全無農薬(農薬や殺虫剤は一切使いません)

葉も花も、丁寧に1つずつ、手摘みだから、大量生産ができません。

地球にも私達にも
やさしい
ハーブ

土壌の違い

  従来農法 有機栽培 バイオダイナミック有機
根の深さ 100% 103% 157%
ミミズの質量 100% 130% 140%
微生物の活動 100% 143% 161%
亜酸化窒素排出量 環境汚染 100% 75% 57%